こちらは平成20年分(平成21年3月申告)用のコンテンツです
平成23年分(平成24年3月申告)用はブログ版の
弥生マイスター(http://ameblo.jp/yayoi-meister/)をご覧ください

弥生会計で確定申告

はじめに

個人事業主の確定申告

弥生会計は、簿記・会計の知識がなくても、簡単に帳簿ができてしまう
中小企業・個人事業者に人気のパソコン会計ソフトです。

そして、弥生会計シリーズは、会計ソフトとして本来の機能である
 「青色申告決算書」作成機能に加えて、
 「所得税確定申告書」作成機能、
 「消費税確定申告書」作成機能
までも備えていますので、個人事業者にとっては至れり尽くせりのソフトとなっています。

この「弥生会計確定申告」をご覧になっているあなたも、
弥生会計を使われていることでしょう。

しかしながら、普段の取引を入力する作業とは違って、
 「決算」をする、
 「税金の計算」をする
という作業は、弥生会計にその機能が備わっているとはいえ、
使い方がわからないことにはどうにもなりません。

かといって、税務署が配布している手引きなどは、あなたが手で計算することを前提に
作成されているので、「弥生会計で決算・申告をする」という目的から考えると
多少難解なものに思えてしまいます。

弥生会計確定申告」では、想定される決算・申告の手順に従って、
弥生会計でどのように決算作業を進めていけばよいのか、
弥生会計で税金の計算・申告書を作成するにはどのようにしたらよいか
をわかりやすく説明していきます。

具体的には、まず決算から申告までをどのようなスケジュールで行うかの手順を
ご紹介します。

次に、具体的な決算の手順、弥生会計への入力方法を説明します。

消費税の課税事業者である場合には消費税の計算・申告もご覧ください。

そして、確定申告のもとになる青色申告決算書の作成を説明し、
最後に所得税の計算・申告について説明します。

ページTOPへ

専門家に確認を

弥生会計確定申告」は、個人事業者の皆様が弥生会計を使ってわかりやすく
決算・確定申告の作業を進められるように制作しています。
掲載されている情報の正確性等には万全を期しておりますが、情報の利用に伴って発生した
不利益や問題について、何ら責任を負うものではありません。

実際に確定申告をされる場合は、その内容について税理士等の専門家や税務署へ
ご確認されることを強くお勧めいたします。

また、「弥生会計で帳簿をつけて確定申告を」という趣旨ですので、
青色申告」を前提としてお話しさせていただきます。

なお、初心者向けに制作しておりますので、操作説明はナビゲータやマウスクリックが
主体となっています。
キーボード入力などによる操作の効率化などにつきましては、拙ホームページ
弥生マイスターホームページ」の弥生Tipsコンテンツをご覧ください。

では、よろしくお願いいたします!

ページTOPへ

まずはお試し

無料小冊子

メルマガ登録


読者登録規約
powered by まぐまぐ!

監修・著書



TOP | 弥生Tips | 弥生会計で確定申告 | 弥生マイスター工房 | 掲示板 | ブログ | 注意事項 | お問い合わせ | 特定商取引法に基づく表示 | 無料小冊子プレゼント