効率Tips007 補助科目から入れてみよう

預金などを入力しているとき、売掛金の入金や買掛金の支払いなど、
補助科目を設定しているような科目を入力するときの話です。

例えば、

預金へ「厚木産業」に対する「売掛金」の入金があった、場合。
預金出納帳を入力している前提です。


普通の流れで行くと、



     日付を入れて、勘定科目の「売掛金」を選択。

              ↓

    そして補助科目リストから「厚木産業」を選択。



という風に入力されるでしょう。
勘定科目を入れてから補助科目を選択している

実は、ここで選択の手間を省くことができるのです!
       ★★★  そこで、このTips!  ★★★
勘定科目の選択をすっ飛ばして、補助科目から選んでみましょう!


           日付を入力する。

              ↓

     科目選択はスルーして、補助科目である
     「厚木産業」のサーチキーを入れ始める。
勘定科目はスルー

するとどうでしょう!
「a」で始まる補助科目が親である勘定科目に関係なくずらずらと
表示されます。サーチキーを続けると絞り込まれ、
「厚木産業[売掛金]」にたどりつきます。
補助科目のサーチキーを入れると・・・
ここで「厚木産業[売掛金]」を選択すると、勘定科目「売掛金」も
自動的に入力されます。

つまり、選択の手間が一回少なくなりました!

ちなみに、環境設定で
「帳簿入力時に直前に使用した科目、部門を次回の初期値として表示する」
にチェックが入っていると、勘定科目選択をすっ飛ばそうにも
上の行の科目が自動入力されてしまうので、ちょっと使えないかも。
次回の初期値にチェックがあると使えない

<< 前へ       効率Tipsへ戻る       次へ >>

ページTOPへ

まずはお試し

無料小冊子

メルマガ登録


読者登録規約
powered by まぐまぐ!

監修・著書

  






TOP | 弥生Tips | 弥生会計で確定申告 | 弥生マイスター工房 | 掲示板 | ブログ | 注意事項 | お問い合わせ | 特定商取引法に基づく表示 | 無料小冊子プレゼント